CATEGORY

スキンケアコラム

ターンオーバーを正常にするためには??

ターンオーバーとは、 皮膚の生まれ変わりのことです。 皮膚の一番外側にある表皮という層が 生まれ変わることを指します。 表皮の深い部分で作られた細胞は、 約14日間で表面側へ少しずつ移動し 次の約14日間で アカとなって剥がれ落ちます。 この約28日間の生まれ変わりが ターンオーバーといわれるものです。 ターンオーバーの乱れは、 多くの肌トラブルを引き起こします。 シミの原因となっているのは、 紫 […]

大人ニキビの原因と対策とは??

20代以降にできるニキビを 大人ニキビといいます。 吹き出物ともいいます。 大人ニキビは乾燥しやすい頬 や口まわり、あごなどの Uゾーンにできやすくいのが特徴です。 同じところに繰り返しできやすい ということも悩みの種です。 大人ニキビの主な原因は、 ターンオーバーの乱れです。 睡眠不足や、食生活の乱れ、 飲酒や喫煙、ストレス、 生理などによる ホルモンバランスのゆらぎ、 間違ったスキンケアなどに […]

スキンケアのやりすぎによる保湿力低下とは??

健康な肌には本来 バリア機能が備わっていて、 乾燥や外部刺激による 肌荒れから守ってくれています。 バリア機能の役割を果たしているのが 肌の表面にある角質層と、 その上をヴェールのように覆っている 皮脂膜です。 角質層は約0.02mmという 食品保存用ラップほどの 厚さしかありません。 でもその中には肌本来の保湿成分である 天然保湿因子(NMF)が入った ブロック状の角層細胞が並んでいて、 10~ […]

冬の乾燥の原因とは??

冬になると、 どうしても肌がいつもより乾燥する 年代、性別、肌タイプに関わらず、 誰もが抱えるお悩みです。 ではどうして冬の肌は 乾燥してしまうのでしょうか。 どうすれば乾燥肌のお悩みから 逃れられるのでしょうか。 ◎空気の乾燥 冬は一年でいちばん 空気中の湿度が低く、 乾燥する季節です。 外的刺激から守る バリア機能が低下している肌は、 その影響をまともに受けてしまいます。 ◎血流低下による乾燥 […]

女性にとってのシミ対策とは??

女性にとってシミは美容の大敵です。 黒くて目立つので深刻に悩んでいる 女性も多いでしょう。 しかし、適切なシミ治療で改善できる 場合があります。 シミの大半は紫外線や老化が原因で できる老人性色素班です。 もし目の下の両頬に左右対称に できているなら肝斑の可能性があります。 その他、遺伝が原因のソバカスに 悩まされている人もいます。 シミに直接働きかける治療法といえば、 光治療やレーザー治療です。 […]